沼津市には実は歴史的な資料や日本最古と言われる古墳があることをご存じですか?
沼津市史には古墳が59件、登録されています、その他にも、記載されていない古墳もあります。
自分達で調べてもっと多くの人に知ってもらえるようWikipediaに登録して
地域の文化財の情報を発信しよう、という趣旨のイベントを沼津市で開催しています!
今回は、夏休み企画として地域の子供達と一緒に神明塚古墳を調査しよう!
ということで、通常のWikipediaTownでWikipedia編集するのと同時に
地域の子供達と下記のワークショップも進めていきます。
「文化財センターにある発掘品や資料の見学」
「子供達でまとめる、古代沼津の地図と、地域の人々(絵で表現)」
中学生、高校生はWikipediaの編集に興味があれば
一緒に学びながら参加してもらってもオッケイです。
第一回では、高尾山古墳、長塚古墳、第二回では清水柳北1号墳、子ノ神古墳の記事を編集しました。
http://www.code4numazu.org/?p=527
http://www.code4numazu.org/?p=582
【タイムスケジュール】
9:45 片浜地区センターに集合!(お隣が文化財センターです)
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/s_yoyaku/htm/01_g22.htm
JR片浜駅より徒歩20分ぐらいです。
9:50- 10:00 イントロダクション(市川)
10:00-10:30 WikipediaTownの説明
10:30-10:40 対象古墳の基礎知識・本の紹介
(基本は現地での説明)
10:40-11:00 神明塚古墳(徒歩で移動)
11:00-11:30 神明塚古墳(現地説明)
11:30-11:50 片浜地区センターに戻る
12:00-13:30 食事&文化財センターの展示品の見学
(お昼はお弁当持参か、近所の方は家で食事をお願いします)
<子供達と古代沼津調査チーム>
2本どちらかに参加していただきます。
13:30-16:30 手作り、神明塚古墳地図作成ワークショップ
(駅から神明塚古墳、文化財センターまで)
資料と古墳・出土品を確認し、キャラクター作成ワークショップ
※Wikipedia編注チームも同時作業をしています。
16:30-17:00 発表
解散! or たまには懇親会(FBイベントグループでアンケートします)
【参加方法】
保護者の方か、大人の方が、参加される子供さんの代わりにDoorkeeperから
申し込みをお願いします。参加される子供の人数を把握するため、参加申し込みの
際に、何名で参加しますと、コメントを入れていただけると助かります。
チラシ https://drive.google.com/file/d/0B73NLtBQq56pc3gwNTdua3hZZjA/view?usp=sharing
地域課題を、市民・テクノロジー・アイデアで解決する、情報を見える化することで解決すべき課題を明確にする、自治体と市民が協働し共に価値を作り出す、地域と共に活動する団体です。
メンバーになる