Doorkeeper

Wikipediatown#12

Sat, 05 Jan 2019 09:30 - 16:30 JST

沼津市立図書館

静岡県沼津市 三枚橋町9−1

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
PCをお持ちの方はご持参ください。

2 participants

See all
1 anonymous participant

Description

沼津市には実は歴史的な資料や日本最古と言われる古墳があることをご存じですか?沼津市史には古墳が59件、登録されています。
記載されていない文化財を自分達で調べてもっと多くの人に知ってもらえるようWikipediaに登録して地域の文化財の情報を発信しよう、という趣旨のイベントです。

WikipediaTownを目指して
情報を調査、収集、編集することで地元をもっと好きになろう!
 1、見る・歩く
 2、調べる・編集する
 3、好きになる 
で地元への愛着心を育て、情報発信していきます。

ノートパソコンを持っている方は、編集用に持参してください!
現地まで足がない方は沼津駅までお迎えしますのでメッセージください。

-----【編集ターゲット】-----
 ・松蔭寺
 
-----【タイムスケジュール】------ 
  9:30     原駅集合
  10:00-11:30 松陰寺見学
  11:30-13:00 昼休み&沼津市立図書館4Fへ移動
  13:00-13:30 WikipediaTown説明
  13:30-16:00 Wikipedia執筆
  16:00-16:30 発表、解散

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

Code for ふじのくに

Code for ふじのくに

地域課題を、市民・テクノロジー・アイデアで解決する、情報を見える化することで解決すべき課題を明確にする、自治体と市民が協働し共に価値を作り出す、地域と共に活動する団体です。

Join community